会員数は、94,275 名(25年1月)
「婚活応援団いちにのさん」は、全国にある約4,000社の結婚相談所が加盟する、日本最大級の結婚相談所ネットワーク「IBJ」の正規加盟店です。
こちらのページでは、安心安全のお見合いを798,620名(2024年度)ご提供しているIBJの過去データをご覧いただきます。2024年度1年間で、IBJでのご成婚組数は15,374組!日本の成婚者数の3.2%を生み出しています。
日本で結婚した100組のうち、3組はIBJに加盟する結婚相談所で成婚したことになります。皆様が考える以上に、結婚相談所で婚活されている方が多いことに驚かれたのではないでしょうか?
結婚相談所は、会員の皆様が真剣に結婚という同じ目標を持って活動する場です。
私共「婚活応援団いちにのさん」も、その目標に向かう貴方を専属応援団としてフルサポートしてまいります。

成婚者数の増加
「IBJ」に登録する会員のうち、2023年は過去最高の約13,516名がご成婚退会されています。
2020年(8,624名)から毎年増加しています。
相談所の出会い、もしかしたら「この出会いの形」が普通になってくるのでしょうか。
では、相談所に入会された会員様のお見合いから成婚までの日数をご覧いただきましょう!
3ヶ月〜4ヶ月、次いで4ヶ月〜6ヶ月となっています。
一般的な出会いの場合、結婚までの交際年数は平均して4.3年。この数字から比較しても12分の1のスピード婚ですね!
それなりの費用を払って入会する会員様の目的はひとつ、「結婚」ですから、出会ってしまえば成婚までに時間がかからないのは納得です。いかに結婚相談所での婚活が効率的かがわかりますね。

では、ここで相談所に入会された会員様の入会理由を見てみましょう!
こちらは、実際にIBJネットワークで成婚退会された方々のデータになります。
男性では「出会いがなかったから」女性では「活動者の真剣度が高いから」との理由がTOP1です。
これは日常の中になかなか出会いの機会がないこと、真剣度の低い婚活サービスが出回っていることを意味しています。安心、安全の結婚相談所において仲人が伴走してお相手選びをすることで、短期間で効率的に理想のお相手に出会えます。
出会いの機会を待っていてはどんどん時間が経つばかり。時間は止まってくれません。

データに見る婚活事情は、あなたにとって有意義な情報
どのような婚活が自分に合っているか、また現在の婚活事情はどのようなものか、婚活にまつわる情報を得るだけでも独身の方にとっては有益ですね。そんな有意義なひとときを、無料相談という形で提供しています。データ等も提示しながら、婚活についてご説明差し上げます。
婚活アプリ、婚活パーティーなど様々な婚活のスタイルがある中で、こうして、このページに目を止めてくださったのも何かのご縁です。まずは、無料相談にて婚活についてのおしゃべりを楽しみませんか?
さぁ、“いち、にの、さんっ“で、幸せな未来に向けての一歩を踏み出しましょう。